ハシゲ=とことん、論評に弱い奴。

ブクマつけられないみたいなんで、
とっとと書いてしまおう。


毎日新聞に、次のようなコラムが出た。

風知草:果断さについて=山田孝男

 以前より報道媒体が増え、以前より鮮明な映像が撮れ、以前より長々と手の込んだ解説がなされているにもかかわらず、物ごとの本質や背景が以前より見えにくくなった。

 橋下徹大阪市長(42)をめぐる報道がそうだ。テレビはケンカ上手の風雲児を挑発し、ファイトを映し出すことには熱心だが、背景説明や是非、善悪の判定は中途半端に終わる。

 怪物市長が政界再編なり国家改造なりでどういう役割を担うかということが、津々浦々、興味本位に論じられ、主な問題は住民自治に属するという基本が見失われていく。

 橋下は先月、市の全職員を対象に労働組合と政治活動に関するアンケートを実施した。「特定の政治家を応援する活動に参加しましたか」など22問。業務命令につき、記名して回答せよと高飛車に出た。

 当然、批判が噴き出した。憲法19条(思想・良心の自由)および28条(勤労者の団結権)に違反、労働組合法7条3(労組に対する支配・介入の禁止)に違反していると。大阪府労働委員会(労使紛争の調停機関)が調査の中断を勧告、既に職員が記入・提出した回答の開封・集計は凍結された。

 かくして全国レベルでは、橋下は危険人物かどうかというせんさくが続いているが、アンケート騒動のさなかに実施された大阪府世論調査朝日新聞朝日放送)によれば、橋下の支持率は70%(大阪市民に限れば71%)に達した。

 橋下が職員組合と対決するのは「従業員(組合)が社長(市長)の人事を握っていては行革などできない」(1月6日の記者団とのやりとりなど)からである。昨年11月、橋下は職員組合が支援した現職市長を選挙で破って当選した。

 労働者は雇い主の不当な圧迫から守られて当然だ。あえて言えば、私は、果断と無礼が結びついた橋下の特質に違和感を覚える。草木もなびく各界の橋下詣でにイヤな感じをぬぐえずにいる一人である。

 だが、だからこそ、市長の評価は地域の住民が決めるという原則を確認したい。選んだ責任は住民が負うという原理を大事にしたい。橋下の一挙手一投足を全国民が見つめ、毎回大騒ぎする必要はない。

 鮮明な映像が示され、批判が集中したにもかかわらず、いつの間にか本質が見失われた例をもう一つ挙げる。田中直紀防衛相の進退である。

 田中は1月の就任以来、自衛隊憲法理論、国連平和維持活動(PKO)の現状など基本的知識の欠如を露呈。揚げ句、参院予算委を勝手に中座してコーヒーを飲みに行き、「コーヒーは飲まない決意」を答弁して議員も世間も仰天した。

 北朝鮮の核攻撃の脅威増大と中国軍拡の折、田中防衛相が適任か、答えは明らかだが、進退は不問のままだ。

 大平内閣の80年2月、衆院予算委で「重要な問題なので局長(役人)から答弁させます」と口を滑らせ辞任した防衛庁長官(現防衛相)がいた。

 辞任の表向きの理由は、以前からくすぶっていた役人不祥事の引責。当時の新聞にズッコケ答弁を正面から批判した記事は見えない。ましてテレビが失言映像を垂れ流し、コケにして競う時代ではなかったが、首相はけじめをつけた。

 「橋下現象」は、果断さのカケラもない現在の中央政界、とりわけ民主、自民両党の停滞から生まれた皮肉だ。(敬称略)(毎週月曜日掲載)

これはこれでよくある批評ぢゃないかしらん。


私などはハシゲ大っキライだから
すんなりとコラム飲み込んだけれども。


これにまたしても。
(「また」って言ったのは、以前にハシゲ朝日新聞の記事に逆切れしたことあるのよね。たいしたことないのにw)
ハシゲ逆切れw


橋下大阪市長ウォッチ 毎日記者をボロクソにののしる 「典型的な自称インテリだね」

橋下徹大阪市長は、ツイッター毎日新聞のコラム記事に対し反論し、「そんだけ偉そうに言うなら、ちょっとでもやってみますか?」と記者を挑発した。
職員組合の「不適切行為」などを「暴いて是正」するため、大阪市政改革に携わる仕事を「ちょっとでもやってみますか?」という趣旨のようだ。

橋下市長がツイッターでコラム記事に反発を示した。
2012年3月9日の橋下市長ツイッターは、朝日新聞に載った憲法9条改憲問題に関する記事を取り上げた。
記事中の識者の見方を評価する一方、「それに引き換え」として、毎日新聞山田孝男編集委員のコラムへの反論に転じた。
(この前に3ツイートあり)「この(編集部注:朝日記事の)両氏のご意見は単なる反対のための意見ではなく、またいわゆる自称インテリの、はーーっ???という意見でもない。それに引き換え、毎日新聞山田孝男とか言う人は、はーーーっ???だよ。典型的な自称インテリだね。一々反論するまでもないと思ったけどこの機会に」
山田編集委員の署名コラム、3月5日付朝刊の「風知草」のことを指しているようだ。見出しは「果断さについて」。橋下市長が実施した市職員を対象とした労働組合と政治活動に関するアンケート問題などを取り上げており、全部で15段落ある。
橋下市長ツイッターは、
「何日前の記事か忘れたけど、まあこの毎日新聞山田孝男氏は自分は偉いんだぞ!自分は何でも知っているぞ!国民はものを知らない!!という匂いがプンプンするぜ。職員調査について憲法違反だと言うことだけを批判してあとは、自称インテリお得意の感想文」
とつぶやいた。
毎日コラムでは、アンケート調査に対し、憲法19条(思想・良心の自由)などに違反していると、「当然、批判が噴き出した」と指摘した。そして、
「労働者は雇い主の不当な圧迫から守られて当然だ。あえて言えば、私は、果断と無礼が結びついた橋下の特質に違和感を覚える。草木もなびく各界の橋下詣でにイヤな感じをぬぐえずにいる一人である」
と「違和感」を表明した。この後、話題を国政の大臣の進退や「首相のけじめ」に広げ、最後は
「『橋下現象』は、果断さのカケラもない現在の中央政界、とりわけ民主、自民両党の停滞から生まれた皮肉だ」
と結んだ。
一方、橋下市長ツイッターの方は、
山田孝男氏みたいな人は、まあ偉そうなことを100ほど言うが、じゃあ組合の不適切行為を一つでも暴いて是正できるかと言えば何もできない。役所に来ても、何もできない人の典型。口だけ動くが、何も実行できない人。そんだけ偉そうに言うなら、ちょっとでもやってみますか?」
と締めくくった。
毎日コラム「風知草」は、「毎週月曜日掲載」だ。次回は3月12日ということになる。


わー
わー


みっともねーw。


前もブクマで言ったんだが。
批判されるのがキライなら
市長辞めろよ。
文化を守るためにも、それが絶対イイ。


お得意の感想文。
いやアンタの方が異常ww


そうやって失敗してきた例に
何にも学んでないんだろが。


多分組合が何のためにできたかと言うことについては
どうでもいいんだろうから勉強してないんだろうし
自分の邪魔になると思えばそれこそ
自分に都合のいい意見だけ聞いて破壊しまわる。


この際言っちまうが


ゴジラモスラよりたちが悪いorz


人の意見は聞いて考えるもんだ。
それが賛成であれ反対であれ。


罵倒誹謗中傷と批判の区別をつける能力が必要だけどな。


こういう独裁者の気を示す奴は
大体この区別がつかないんだわ。


一般的にみんないろんな意見を言ってみても
そのたびに罵倒して回るという
で、最後は何も言えなくなり末期症状と。


なんか市長みっともない(" ̄д ̄)けっ!


この程度の批判で動じて罵倒するなんざ
恥ずかしいから市長辞めてほしいわ。


好きな大阪が変質しきってしまう前に。